2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 alfort スタッフブログ 先送りされた2022年問題 数年前から、不動産の暴落を予感させるものの理由にいつも取り上げられていた「生産緑地の2022年問題」 1992年に制定された「生産緑地法」により、最低30年間は建物の建築や売却行為が厳しき制限され、 この期間内は農業経営 […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 alfort スタッフブログ 京都市に空き家税? 京都市が、導入を検討している「別荘・空き家税」の条例案を議会に提出しました。 導入から5年間は家屋の固定資産評価額が100万円未満の物件は課税の対象外とし、議会で可決されれば、市は総務相の認可を得る手続きに入ります。課税 […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 alfort スタッフブログ コピーサイト 今ですね。実は、ボロ戸建て投資についてをホームページから離脱させ、LPを作ろうと、様々なWEB制作会社さんや、コンサルタントさんと話をしています。 その中で、教えてもらったことなのですが 「ネタに困ったからと言って、その […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 alfort スタッフブログ IT重説、売買でも 週刊住宅新聞に、不動産取引に押し寄せる「デジタル化の波」という見出しで、売買取引でのIT重説に関する記事がありました。 取引のデジタル化は、以前から言われていましたがこのコロナ禍で加速化した感じがしますね。 この緊急事態 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 alfort スタッフブログ VoicyやらClubhouseやら アメリカ発の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」が連日ネットで話題になっていますね。 「世界中の人が気軽に話し合える場所を提供する」がコンセプトらしいのですが、私も早速、不動産屋仲間に招待してもらって使ってみ […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 alfort スタッフブログ 宮城、福島で震度6強 昨日の夜は揺れましたね。船橋市あたりは震度4だったらしいですが、宮城、福島では震度6強だったそうです。 10年前の東日本大震災の余震なんだそうですが、今回は、震源も深く津波がなくて何よりでした。 我が家でも、妻がウォータ […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 alfort スタッフブログ 地元密着ということ 地元船橋の特産物「梨」シーズンは外れていますが、船橋といえば「ふなっしー」かな・・・ 今日は、お付き合いが始まって1年以上経過したお客様の売買決済がありました。 はじまりは、一括査定サイトからのお問い合わせで大手を含め5 […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 alfort スタッフブログ 求む!津田沼ローレルコートの売情報 新京成電鉄「前原」駅前にある、「津田沼ローレルコート」限定でお探しのお客様がいらっしゃいます。条件は、5階以上で80㎡超えのお部屋。価格は応相談です。 売却予定の売主様や価格によっては・・・と思われる居住者様がいらっしゃ […]
2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 alfort スタッフブログ 2021年の不動産 新年あけましておめでとうございます。私共も、昨日(8日)が仕事始めで通常営業に戻りました。しかし、新年早々、新型コロナウイルス感染症による「緊急事態宣言」が再発令されましたね。またあのネガティブな時間を過ごすと思うとウン […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 alfort スタッフブログ 不動産対面取引 いよいよ、売買契約の重要事項説明の電子化が普及するのでしょうか? 21日の読売の一面に、「不動産対面取引見直し」重要事項TV電話で説明とありました。いわゆる重要事項の説明を売買もオンライン化するというものです。 賃貸はず […]